
勤務実態について
勤務時間2024年2月26日 公開

「夜勤があり、実質毎日出勤している」という口コミを見たのですが、勤務実態を教えてください。
この度はご質問いただきありがとうございます。
確かに年間休日日数改定前は勤務が続き、社員が疲労してしまうことがありました。
現在は夜勤を含む場合、下記のような2交替制(※)で出勤をしており、
「毎日出勤しなければいけない」ということはありませんのでご安心ください。
(※)2交替制の勤務体系
(1)8:00~20:30
(2)20:00~翌8:30
(1)で2日間勤務→丸1日休み→(2)で2日間勤務→明けに3日間休み
年間休日についてはこちらで説明しておりますのでご参照ください
休日について 【公式】株式会社衛生センター - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「年間休日が87日と少ない」という投稿を見ました。休日について詳しく教えてください。
また、連勤が発生しないよう、以下の取り組みを行っております。
・夜勤については夜勤がある旨を求人サイトに記載して募集。
・シフト上、人員が不足してしまう場合、焼却炉の稼働数を減らすことで対応。
※万が一、体調不良などで突発的に人員不足が発生した場合は、別途夜勤をお願いすることもございますが、決して強制ではありません。
廃棄物処理法の改正により、今後ますます廃棄物の個別管理が求められる時代に、
取り扱いが困難な医療廃棄物の処理を夜間に対応することは、お客様に安心・信頼に繋がり、社会的意義の高い業務だと考えております。
その一方で、社員にも安心して長く働いてもらえるよう、今後も双方のバランスを考えながら労働環境の改善を進めてまいります。
弊社の事業情報は以下よりご参照いただけます。ぜひ併せてご覧くださいませ。
事業内容 | 衛生センター
お客様に “消化しない満足” をつくり続けます。 “消化しない満足” とは、単なる “満足” では終わらない!ということ…