口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社オギノ

山梨県内を中心に店舗を展開する総合小売業

山梨県甲府市徳行1-2-18

口コミ・質問を投稿する
  • 職場環境について

    職場環境2025年8月19日  公開

    風通しの良い雰囲気づくりに力を入れているとお聞きしました。普段の雰囲気やどのような取り組みを行っているのか教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、日常的に役職や年齢に関係なく意見を交わせるような風土づくりに取り組んでおり、現場でも礼節を保ちつつ自由に発言できる雰囲気があると認識しています。

    上司の意見が一方的に通るような場面はなく、先輩社員がフランクに声をかけるなど、現場ではコミュニケーションが活発に行われています。

    仕事に関係のない話題での雑談が自然に交わされるような、堅すぎない関係性も見られます。

    また、店長だけでなく副店長や他のメンバーと良好な関係を築いているケースも多く、部門間の横のつながりも比較的スムーズです。

    現場ごとに雰囲気の違いはあるものの、全体として意見を言いづらい、風通しが悪いといった閉塞感はないと捉えています。

    社内コミュニケーションを活性化させる取り組みとしては、コロナ禍以前は会社の補助のもと、店舗ごとに旅行やBBQ、飲み会などを実施し、部署を超えた交流の機会としていました。

    現在では一部の店舗で、送別会や新店オープン前の決起集会などを任意で開催しており、チームの絆を深める場も引き続き存在しています。

    今後も、現場の声に耳を傾けながら、より働きやすく、率直に意見を伝え合える組織風土の醸成に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる