口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社オギノ

山梨県内を中心に店舗を展開する総合小売業

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1-2-18

口コミ・質問を投稿する
  • 業務応援について

    仕事内容2025年7月11日  公開

    「生鮮担当なのにレジ応援など他の部署の業務を掛け持ちしなければならず、本来の担当業務に集中できない」という口コミを見ましたが、実態はいかがですか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    レジ業務を店舗全体の大切な役割と捉えており、スムーズな運営を維持するために、状況に応じて各部門のスタッフにも応援をお願いしています。

    生鮮部門の皆さまにもご負担をおかけする場面があるかと思いますが、お客様に快適なお買い物をしていただくための取り組みの一環として、ご協力をお願いしております。

    ですが、応援は強制ではなく、担当業務で手が離せないなどの理由で応援に出ない場合もあります。

    また応援を受けるのはチェッカー業務だけではなく、節分などのイベント時にデリカへ応援に行く、品出しのフォローをする、社員が欠勤し一時的に人員不足になっている部門をサポートするなど、応援が必要な業務に対して協力するというフレキシブルな対応体制です。

    また、他部署から応援に入ってもらった場合は感謝を伝えるという点も都度指導しています。

    新入社員教育においても、この基本方針や応援体制についてトレーナーが説明し、全員にレジ教育を受けていただいています。

    今後も部署間で応援し合える企業風土を醸成し、全員で協力し合うというスタンスを大切にしながらお客様に喜んでいただける店舗運営に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる