口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社オギノ

山梨県内を中心に店舗を展開する総合小売業

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1-2-18

口コミ・質問を投稿する
  • 等級制度について

    社内制度2025年5月26日  公開

    等級制度はあるが不明確だという書き込みを見かけました。等級制度を詳しく教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、すべての社員が納得感を持ってキャリアを築けるよう、等級制度と昇格試験制度を設けています。

    昇格試験は年に一度実施されており、主に入社4年目以降の社員を対象に、受験資格を満たしている方を人事部門が毎年リストアップし、各所属長へ通知しています。

    受験を希望する場合は、所属長からのアナウンスを受けた上で申請書を提出することで、受験の手続きを進めることが可能です。

    受験資格の条件についても、社内で明確に公開されています。
    特別に難しい基準を設けているわけではなく、等級ごとの在籍年数や賞与実績が平均以上といった、日常業務を誠実に遂行していれば自然と満たすことのできる内容となっています。

    特定のスキルや資格がなければ受験できないといったハードルはなく、社員に対して平等に与えられた機会です。

    また、制度そのものや評価の仕組みについて不明な点がある場合には、所属長が日頃から相談対応を行っており、わからないことを聞ける環境を大切にしています。

    受験案内は社内掲示でも告知されており、正しく情報を受け取っていただくことが制度活用の第一歩となります。

    弊社では、評価制度の透明性と公正性を保つことを最優先に考え、今後も制度の改善と周知の徹底に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる