口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社オギノ

山梨県内を中心に店舗を展開する総合小売業

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1-2-18

口コミ・質問を投稿する
  • 配属やキャリア形成の考え方について

    異動・配属2025年4月23日  公開

    「キャリアアップも異動も運次第で、自己実現しにくい」という口コミを読みました。やりたいことがある人も、やりたいことがまだ見えない人も、納得できるキャリアは築けるのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社では、人事異動や昇進を運任せにすることはありません。

    社員一人ひとりの実績や評価をもとに、適性を見て判断しています。

    昇進については、日々の働きぶりや成果をもとに行われる評価制度があり、そこでの結果をもとに役職やポジションの任用が決定されます。

    また、異動や配属においても、現在すでに本人の希望を丁寧に確認したうえで、組織の状況や適性を総合的に判断して決定しています。

    ただ、そうした背景や考え方、判断のプロセスが見えづらいと、運任せに映ってしまうことがあるのかもしれません。

    一方で、現時点ではキャリアについての希望を公式にヒアリングする場は設けていないという課題もあります。
    今後はそうした声を、より制度的に拾い上げられるような仕組みづくりを検討しています。
    社員一人ひとりが「どうなりたいか」を考え、伝えられるような仕組みを整えていきます。

    そのためにはまず、社内にどんな仕事やポジションがあるのかを知る機会を設けることが不可欠だと捉えています。
    業務内容を知る機会や説明の場を設けたうえで、自らの目標や希望を考えられるような環境づくりに力を入れていきたいと考えています。

    やりたいことが明確な人にも、まだ見つかっていない人にも、自分のキャリアを描く視野を広げるチャンスをつくっていく所存です。

    そのうえで、自らの意志をもって進めるようなキャリア形成の土台を築いていきます。
    自己実現は「自分はどうなりたいのか」を描けてこそ叶うものだと考えています。

    だからこそ、そのイメージを描くためのきっかけや仕組みを、これからさらに整えていきたいと考えています。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる