
サービス残業について
残業2025年4月23日 公開

「時間外労働を求められた」という口コミを見ましたが、事実ですか?
ご質問をいただきありがとうございます。
周囲が忙しくしていたことや慌ただしくしているのを見て、無言の圧を感じ、時間外労働を求められたと感じた社員がいた可能性がございます。
体調不良で急な欠員が発生する等の不測の事態に対して、対応できる人が見つからず、残業せざるを得ない状況になった可能性も考えられます。
しかしながら、弊社では業務時間外に上司の承認なく残業を行うことが無いように指導しており、無許可残業が発生しないよう様々な対策を講じております。
また、一部の社員の中には、作業スピードがまだ遅いことを理由に周囲に配慮して無許可残業を実施しかねません。
万が一、こうした事象が発生しないよう、タイムカードはすべて電子化し、1分単位で管理しております。
稼働分の給与を支払う体制を整えております。
加えて、残業後の退社時にも、タイムカードを打刻すると所属長へ自動で残業申請が届き、承認をする仕組みになっているため、改ざんはできない体制です。
当然、タイムカードを打刻した後は、速やかに退社するよう社員へ指導しています。
当然ではございますが、サービス残業は、会社として一切容認しておりません。
社員に何の説明もせず、時間外労働をするように指示することもありませんのでご安心ください。
残業時間や管理方法については、下記の記事で詳しく説明していますので、ご興味がある方はぜひご覧くださいませ。
残業時間について 【公式】株式会社オギノ - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「朝早くから夜遅くまで働かなくてはいけない」といった趣旨の口コミを見ました。残業時間が心配ですが実態はいかがですか?