口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社オギノ

山梨県内を中心に店舗を展開する総合小売業

〒400-0047 山梨県甲府市徳行1-2-18

口コミ・質問を投稿する
  • 店舗での休憩時間について

    休憩時間2025年2月10日  公開

    「店舗によって休憩時間に違いがある」という口コミを見ましたが、なぜそのようなことが起きるのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、休憩時間をしっかり取得していただくことを基本方針としており、休憩時間は基本的に90分と設定しております。

    ただし、店舗やグループの状況、勤務シフトによって柔軟に対応をしています。
    そのため、休憩時間が店舗やその日の状況によって120分、90分、75分と異なる場合があります。

    たとえば、早朝から勤務される社員の場合、昼間に一括で120分の休憩を取っていただき、その後、夜間のアルバイトスタッフが出勤するまで勤務をお願いすることなどがあります。

    また、業務量や混雑状況に応じて、休憩を一括で取るケースもあれば、分けて取得することも可能です。
    こうした柔軟な運用が、店舗間で休憩時間に違いがあるように見える要因と考えています。

    このように休憩の取得の仕方には違いはあるものの、必ず休憩を取得するようにアナウンスを行っています。

    さらに休憩を適切に取得できる職場環境の整備を進めるとともに、社員の皆さまへ休憩取得を促しやすい体制づくりに取り組んでいます。

    今後も従業員一人ひとりが安心して働ける環境を整えられるよう、現場の声を大切にしながら改善を進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる