
プロジェクトの受け持ちについて
研修・教育・フォロー体制2025年1月28日 公開

「プロジェクトを一人で任され、潰れていく人が多い」と口コミにあったのですが、本当ですか。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
口コミは2022年の合併前、もしくは合併当初のものだと考えられます。
合併後は、プロジェクトに関わる人員の負担リスク分散や内部統制のため、1つのプロジェクトに対して主担当と副担当のペアで対応する体制整備を推進しています。
通常は、主担当に経験豊富な社員、副担当に経験開発中あるいは若手社員という体制で臨むようにしています。
若手社員の経験値やスキルアップという育成目的のために、若手社員などが主担当を務めて、経験豊富な社員が複数のプロジェクトで副担当を兼任するケースなどもあります。
いずれの場合であっても、一人で抱え込むことはありませんので、ご安心ください。
今後も適切な体制の維持と改善を進めてまいります。