
新卒社員の離職防止について
研修・教育・フォロー体制2025年1月28日 公開

「新卒社員は早期に退職してしまう」と口コミを見たのですが、離職防止のために行っていることはありますか?
ご質問いただきありがとうございます。
2022年度に旧3社を再編統合してノムラアークスとなった後に入社した社員の離職率は特別な事情を除きほぼゼロです。
「新人の離職」に関しては、再編統合前の旧3社時代に関連することかもしれません。
ノムラアークスとなってからの当事象は、チェンジマネジメントの一環で多く施策を実施して旧態依然の社風を継続的に刷新している良い結果だと思われます。
また2023年度から新卒採用を再開しました。
現在、弊社では新卒社員の定着及び、中長期的なキャリア形成に向けて、いくつかの取り組みを進めております。
例1)入社1ヶ月目にグループ全体の集合研修を実施し、配属後の業務遂行のための素地形成として、弊社で各種研修を実施
例2)弊社内でジョブローテーション(OJT)により、職種間の関わり合いや、実業務を知ることで、事業への理解を深め、配属後に業務を円滑に進める研修を実施
その他、フォローアップ研修など人財育成に資する教育を実施しています。
初年度だけではなく入社後3年目までを対象に、業務に必要な基礎力を育成する各種研修を行い、着実な成長を一人ひとりに寄り添いながら支援しています。
引き続き社員が安心して長く働ける職場づくりを進めるとともに、成長を後押しする仕組みを充実させます。