
終業時間に関する口コミについて
勤務時間2025年4月9日 公開

「上司によって終業時間が大きく違う」との口コミを見ましたが、会社の方針としてはどのように考えているのでしょうか?
実態はこうです
貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。
以前は、上司によって各社員の終業時間に大きく差がございました。
終業時間に差があった要因として、次のようなことが挙げられます。
・上司の抱える業務量にばらつきがあった
・商談後に直帰するなどの業務の特性により終業時間の把握が難しかった
・みなし残業で対応していた
そのため、早く退勤される方と遅くまで対応する社員との差が出る状況でした。
現在は、クラウドによる勤怠管理システムを導入し、改善を図っております。
手元で退勤ボタンを押せるようになっており、終業時間や残業時間をより正確に把握できるようになりました。
残業が多い場合、原因を明らかにして業務量や分担の見直しなどを行い、終業時間に大きな差を発生させないよう努めております。
また、部長などの管理職も指導にあたるなどして、全社的な組織改革を進めております。
一方で、各部署・チームの実情に合わせた柔軟な働き方の維持も必要だと考えておりますので、今後も全体のバランスを見ながら改善を図ってまいります。