口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社NITTAN

1.各種発動機弁の製造販売業 2.輸送用機器部品の製造販売業 3.紡機部品の製造販売業 4.機械部品器具の製造販売業 5.農作物の生産、加工および販売事業 6.日用品雑貨およびスポーツ用品の製造販売業 7.前記各号に関連する附帯事業

本社工場:神奈川県秦野市曽屋518番地 東京本社:東京都新宿区西新宿8丁目4番2号 野村不動産西新宿ビル2F

口コミ・質問を投稿する
  • ワンオペ作業について

    離職率2025年7月31日  公開

    「ワンオペで作業する機会があり、離職率が高い」と10年ほど前の口コミにあったのですが、実態はいかがですか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    10年ほど前と現在では体制や環境が大きく変わっており、以下のとおり改善を重ねてきました。

    ■ワンオペについて
    近年では自動化が進み、主な業務は品質チェックやトラブル対応が中心になったことで、身体的な負担は大きく軽減されています。
    また、基本的に1名でラインに入る「一人作業」が中心である点は事実ですが、作業全体については上司がしっかり管理しています。
    製品の仕上がりに万が一問題があった場合でも、後工程で何重にも検査を行うなど、一人の従業員に全責任が集中することのない仕組みを構築しています。

    ■離職率について
    弊社全体の平均勤続年数は19.7年(2024年度実績)となっており、定着率は比較的高い水準です。
    海外展開が本格化した2005年頃、一時的に業務量が増え、期間従業員の増員に伴って人の入れ替わりが活発になった時期があったのは事実です。

    その経験を基に、労務環境の整備に注力し、以下の取り組みを行ってまいりました。

    ・2007年に本社工場を建て替え、食堂やロッカーを刷新
    ・山口工場にメイク直し用洗面台や女性専用の仮眠室を整備
    ・空調設備の全面入れ替え
    ・眼精疲労チェック機器の設置

    今後も働きやすい環境づくりに向け、体制や設備の見直しを継続してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる