株式会社日本直販総本社(全国健康生活普及会)
全健会本部の運営 関連商品の企画開発卸売
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-34-7 NX新宿ビル8F
今回は、株式会社日本直販総本社で営業部に所属している齋藤すみれさんにインタビューを行いました。 齋藤さんは2022年4月に入社後、営業部でお仕事をされています。
社内では若手社員にあたる齋藤さんには、日本直販総本社はどのように映っているのでしょうか。具体的なお仕事の内容や魅力について、率直にお答えいただきました。
日本直販総本社の環境や雰囲気、営業の方がどのようなお仕事をされているか興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
齋藤すみれと申します。2022年4月に入社後、営業部に所属しています。
日本直販総本社のような健康産業は、今後も成長が見込める市場であり、安定したニーズがあると考え入社を志望しました。
私は、将来的に個人事業主として働きたいという思いがありました。そのため、全国の個人事業主や代理店をサポートできるお仕事に魅力を感じたことも理由の一つです。
担当エリアの代理店様に対して、売り上げを上げるための集客方法をお伝えしたり、新規でカイロプラクターを目指す方に対してセミナーを行ったりしています。
毎日決まった仕事はありません。月のスケジュールでは、月に2回は本社で会議を行います。
セミナーの運営は4~5日間で行います。それ以外の日は、担当エリアの先生の施術院へ赴き打ち合わせをしたり、各地域で行われる支部の会議に参加したりといったことが多いです。
何かを教える時は、「どういった目的でそれをするのか」ということを必ず伝えるようにしています。
たとえ単純な作業でも、必ず意味があります。一つひとつの仕事の価値を理解してほしいので、後輩にも意識してもらえるよう業務内で話しています。
営業の成績は、代理店様の売り上げから算出されます。そのため、代理店様がいなければ私たちは何の付加価値も出せません。
いつもお世話になっている代理店様のためになるならどんな些細な仕事でも手を抜かずに頑張ろう、というモチベーションで働いています。
一つ目は、スケジュールが自由である点です。
入社後しばらくは上司と一緒に行動しますが、慣れてきたら自分でスケジュールを決められるため、ある程度自由に働くことができます。
二つ目は、様々なエリアに行くことができる点です。
営業部は半年に一度人事異動があり、人によっては別のエリアに移ることがあります。そのため、様々な地域に行くことも可能です。
三つ目は、フォローアップ体制が整っている点です。
直属の上司はもちろん、他のエリアの上司や、さらに上の統括部門長など、多くの方に助けてもらえます。分からないことや不安なことがあれば、すぐに話を聞いてもらえるので、そのような環境は大きな長所だと思います。
入社前は、代理店様と営業はある程度の距離があり、あくまでビジネス上のお付き合いのみだと思っていました。しかし現在は、代理店様と一緒に食事へ行くなど、プライベートでも仲良くさせていただいています。
距離が近いお付き合いであるおかげで親交を深め、楽しく仕事をすることができています。個人的な夢やご家族の近況といったビジネス外のお話しをうかがうこともあります。
自分のアドバイスやサポートで、代理店様のお客様が増えた時です。
以前、施術を受けてくださるお客様の数が増えず、困っていた代理店様がいらっしゃいました。まずは課題を探し、お客様がより快適に過ごせるよう、施術院のレイアウト変更を行いました。
さらにチラシのデザインを一緒に考え、施術後のクロージングの方法を変えてみるようお伝えしました。その結果、お客様が2ヶ月で2倍に増えました。
「齋藤さんのおかげです」と言ってくださったときは、とても達成感を感じました。
定期的に行われるセミナー運営では協調性がとても大事なので、皆で協力し合っています。統括部門長の指示のもと、お互いの業務を支え合える環境です。
また「代理店様が大好き」という気持ちは共通していると思います。一人ひとり全くタイプは異なりますが、代理店様への思いは同じです。
満足しています。成績によって評価が変わりますが、それ以外にも「360度評価」があり、自分の頑張りを周囲に認めてもらえる環境が整っています。
人のために努力できる方に、ぜひ入社してほしいと思います。
入社前に気をつけるべきことは、強いて言えば「自分は何が得意か」を知っておくことです。弊社はマニュアルなどがなく、自分の強みを活かして代理店様と関わっていきます。そのため、自分の得意なことを仕事で発揮していってほしいです。
また、仕事を通じてたくさんの経験ができます。できないと思っていたことが簡単にできるようになったり、できることがさらに上手になったりもします。自分の成長をしっかり感じられる環境です。
旅行感覚でいろいろな地域に赴き仕事ができるため、楽しみ方は様々です。ぜひ弊社に入社して、一緒に楽しみながら仕事をしましょう!
今回は、株式会社日本直販総本社で営業部に所属する齋藤さんにインタビューをしました。
全国各地でセミナーを開催しており、お客様はセミナーごとに異なります。一人ひとり対応の仕方を変えるといった順応性を身につけることができるでしょう。
また、出張が多いため、様々な地域で活躍したい方や、新しい土地での仕事を楽しめる方に向いていると思いました。代理店の方と二人三脚で運営していくことで、施術院の経営や集客について幅広い知識を身につけることができると思います。
齋藤さんのように、いつか個人事業主になりたいという方にとっても、得るものが多い職場環境と言えるでしょう。多くの人と関わり施術院の運営をサポートするお仕事は、自分自身の人としての成長にもつながると思いました。
このkaiというメディアでは、様々な企業のサービスや社内環境について、多数回答をいただいています。興味をお持ちの方は、ぜひ一度、口コミの回答を確認し、入社の判断材料にしてみてください。