配送ドライバーの健康管理について
企業の方針2025年1月8日 公開
配送ドライバーの睡眠不足による事故のニュースを時折目にしますが、事故を防止するための取り組みがあれば教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
配送ドライバーは、物流によって社会を支える重要な存在ですので、安全教育には特に力を入れています。
例えば、朝早くから勤務した日は、なるべく残業せずに早く帰るように促し、運転中に眠気を感じたら無理せずに休憩するよう指導しています。
また、年に3回の安全運転研修を実施しています。
安全運転研修では、過去に発生した事故の事例やそれに対する再発防止対策、運転マナーについて学び、事故防止に向けた意識向上を目指しています。
さらに、毎月「交通安全ニュース」と「健康ニュース」を配信し、安全運転と健康管理について注意喚起をしています。
配送ドライバーは、お客さまの希望に合わせて配送するため、決まった時間に休憩を取るのが難しい職種です。
そのため、お昼休憩(60分)を2度に分けて取得するなど、各自の体調等に合わせ工夫して休憩することを奨めています。
さらに、お昼休憩とは別に午前と午後に15分ずつ休憩時間を設け、合計90分の休憩を取得することで、従業員の過労を防止しています。
今後も、配送ドライバーが安全に業務を行えるよう、教育に努めてまいります。