
定着率について
離職率2025年9月26日 公開

近年の新入社員の定着率と、その背景にあるサポート体制について教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社の新卒社員の定着率は年々改善しており、2023年度に入社した12名の1年以内離職率は0%を達成いたしました。
また、組織の中核を担う管理職についても、過去3年間の離職者は1名のみとなっております。
これは、新入社員が早期に活躍できるようスキルアップを促進する仕組みを整えるとともに、待遇面の向上を実現した結果だと考えております。
具体的な取り組みは以下の通りです。
研修制度の充実: Webによる交通安全・配送研修(年3回)や事務研修に加え、外部講師による営業研修(年1回)などを実施しています。
待遇・福利厚生の向上: 2023年度には毎月の業務手当を増額したほか、配送社員に社用スマートフォンを1人1台支給いたしました。
また、新たに会員制リゾートクラブにも加入し、プライベートの充実もサポートしています。
弊社の事業は、高齢者施設や学校などに食材を届けるという公共性の高さから、やりがいを感じやすいのが大きな特長です。
若手からベテランまでチームワークが良く、皆で協力し合いながら仕事を進めていこうという前向きな雰囲気があります。
これは創業以来50年以上にわたり、多くの先輩社員たちが築き上げてきた信用や実績によって形成された賜物だと考えています。
また、弊社の社員から紹介されて入社する「社員紹介制度」も好評です。
紹介された側は事前に社内の様子や勤務条件、待遇などの実態を知ることができる安心感があり、紹介した側は入社後、生き生きと働く仲間が増える喜びを感じられたという声が寄せられています。
今後も現状に満足することなく、現在のチームワークのよさを生かしながら若手社員の育成に力を入れるとともに、新たな福利厚生制度の導入を検討するなど、社員が長く安心して働ける職場環境づくりと待遇改善に真摯に取り組んでまいります。
