口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社NIGITA

酒販業(酒類全般、飲料・食品等)業務用卸及び小売

神奈川県相模原市南区相武台1-19-10

口コミ・質問を投稿する
  • 福利厚生制度について

    福利厚生・手当2025年11月13日  公開

    貴社では社員の生活支援や働きやすい環境づくりを目的として、どのような福利厚生制度を設けていますか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、社員一人ひとりが安心して働ける環境を整えるため、生活支援と成長支援の両面から福利厚生を充実させています。

    生活面では、通勤手当の支給に加え、昼食環境を改善するために「オフィスおかん」を導入しています。
    都心部以外の拠点では周辺に飲食店が少ないため、手軽に栄養バランスを取れる環境を整える目的で導入したもので、1品150円程度のお惣菜を利用できるため、多くの社員が昼食時に活用しています。

    また、退職金制度に代わる仕組みとして確定拠出年金を導入し、会社から毎月一定額を拠出しています。
    社員が自身で掛金を追加できる制度であり、将来の資産形成を支援する仕組みです。

    結婚・出産・弔事などのために慶弔見舞金制度を設け、社員とその家族を支える体制を整えています。

    成長支援の面では会社指定の通信教育制度を実施しています。
    約60講座の中から希望する講座を選択でき、修了・合格した場合は受講料の半額を会社が補助します。
    社員の主体的な学びを応援し、スキルアップの機会を継続的に提供しています。

    今後も生活面・教育面の双方から社員を支える制度を整備し、誰もが働きやすい環境づくりを進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる