口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社NIGITA

酒販業(酒類全般、飲料・食品等)業務用卸及び小売

神奈川県相模原市南区相武台1-19-10

口コミ・質問を投稿する
  • 採用・選考について

    採用・面接2025年11月13日  公開

    面接の基本方針について教えてください。志望動機・自己PRをどのように評価しているのか知りたいです。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社の面接は、応募者の人柄・対話力・現場適性を見極めるため、対話型を基本としています。

    一次面接では志望動機や経験を確認し、履歴書の自己PRは再暗唱を求めず、記載内容を起点に深掘りをします。
    最終の役員面接では、一次の記録を踏まえた対話が中心で、事前に用意した回答だけでは測れないコミュニケーション力やその場の対応力を重視します。

    公正性の担保に向けては、共通の面接シートを用い、面接官に採用コンプライアンス・ハラスメントに関する外部講習の受講を義務づけています。
    業務と無関係な私的質問は行いません。
    また、質問の表現に統一性をもたせるため、説明・確認の定型フレーズ化を進め、公正な評価・選考の向上に取り組んでいます。

    今後も透明性の高い対話型選考を通じて、応募者が安心して面接が受けられる体制を整えてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる