口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社NIGITA

酒販業(酒類全般、飲料・食品等)業務用卸及び小売

神奈川県相模原市南区相武台1-19-10

口コミ・質問を投稿する
  • 休日の確保について

    休日・休暇2025年7月11日  公開

    「休日を確保しにくい」という口コミがありました。実際どうなのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社は週休2日制で、販売部門は月8~9日が休みのシフト制となっており、その他の部門も繁閑の都合に合わせながら柔軟に休めています。

    ドライバーの中には、隔週の週休1日として休日出勤手当を支給されている人もいますが、そのような働き方が可能なのは、本人が希望した場合のみです。

    また、有給休暇の申請は勤怠管理システムを手軽に利用でき、法定の年5日間以上の有休取得も全社員が当然クリアしています。
    さらに、弊社の一般事業主行動計画では、2028年1月31日までに一人あたりの平均年8日間以上を取得する目標を立て、社内報などによる呼びかけを継続することとしています。

    なお、飲食業界の取引先様に商品を卸している業務の特性上、営業職には休日に連絡が入ることもございます。
    業務の特性などは採用時に説明し、ご理解を賜った上で入社していただいておりますが、日頃から頑張ってくれている社員がメリハリをつけて働ける環境づくりに取り組んでまいります。

    参照:

    一般事業主行動計画 | 株式会社NIGITA|東京・神奈川の業務用酒類卸

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる