口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

日栄商事株式会社

不動産の売買・賃貸・管理・仲介及び斡旋業務、土木・建築全般施工請負業務、土木建築工事の設計及び管理業務 等

茨城県常総市水海道山田町4663

口コミ・質問を投稿する
  • 営業として身に付くスキルについて

    スキル・キャリアアップ2025年8月7日  公開

    「この会社で営業の業務を一通りこなせれば、どこの不動産会社でも活躍できると感じる」という口コミがありました。貴社で営業として働くことで、どのような知識やスキルが身に付くのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社は自社一貫体制を採用しており、土地の仕入れから施工、管理、アフターメンテナンスまで行っていることが特徴です。

    そのため、営業の業務を通して不動産売買に関するすべての知識が身につけられます。

    また、売買取引によって金融や税金などに関する理解も深まり、コミュニケーション能力や提案力も向上できます。

    営業職は覚えなくてはいけないことが多々ありますが、入社時の研修で業務に必要な知識を学べますのでご安心ください。

    入社時研修の終了後にも、設計の打ち合せでの同席や現場へ足を運んだりと学ぶ機会が多く、営業職にもかかわらず図面を書けるようになった社員もいます。

    研修制度については、以下の記事で詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。

    研修制度について 【公式】日栄商事株式会社 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア

    「研修制度がない」という口コミを見たのですが、これは本当でしょうか?

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる