
研修制度について
研修・教育・フォロー体制2025年1月27日 公開

「研修制度がない」という口コミを見たのですが、これは本当でしょうか?
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社ではさまざまな研修制度を用意しており、口コミのような事実はございませんのでご安心ください。
例えば、入社後に3ヶ月ほどの研修期間があり、営業や設計、現場監督の仕事をじっくり学べます。
各支店を3~5日間ずつ回り、それぞれの支店がどのように業務を進めているのか、実際に体験しながら知ることができます。
営業社員向けには、話し方やメールの書き方など、対人スキルを磨く社内外の研修を年2~3回行っております。
各支店では上司がロールプレイングの指導を行い、新入社員のメンバーが商品を販売するにあたって必要とされる知識のテストを実施しております。
その他にもデジタルマーケティング研修を実施したり、複数の銀行から3ヶ月ごとに講師を招いて全社員対象の住宅ローン研修を実施したりしています。
中でも特徴的なのが、高知研修です。
未参加の社員を対象に年1回行われ、研修の合間には、各協力会社様及び、県庁の方々と交流したり高知県の名物「かつおの藁焼き」を堪能したりします。
お客様が希望される環境やライフスタイルにお応えしていくためにも、研修制度のさらなる充実を図ってまいります。
参照URL:日栄商事 スタッフインタビュー