
休日について
休日・休暇2025年1月31日 公開

「休みが少ない」という口コミを見ました。実際はいかがですか。
ご質問をいただき、ありがとうございます。
弊社の年間休日は107日です。
厚生労働省が調査した宿泊業、飲食サービス業の平均年間休日日数97.5日(※)と比較すると、業界内では多い水準にあります。
一方で、現場の状況により休日出勤が発生する場合もあり、その際に「休日が少ない」と感じられることがあるかもしれません。
休日出勤が発生した場合には、休日出勤手当(基本給の2.5割増)を支給しております。
また、代休を取得することも可能ですが、シフト制勤務体系の特性上、手当の支給を選ばれる社員が多い傾向にあります。
一部の社員は収入を増やす目的で休日出勤手当や残業手当を重視される場合もありますが、それぞれの社員の働きやすさを考慮し、柔軟に対応しております。
シフトの作成については、事前に希望する3日間の休日を伺い、それを基に調整を行っています。
また、2018年の法改正に伴い、年間5日の有給休暇取得が義務化されて以降、全社員の取得状況を毎月確認し、各部署で有給休暇の取得を促進する取り組みを行っています。
今後も継続的に社員の皆様が心身ともに健康で働き続けていただけるよう、勤務環境の改善や十分な休暇取得の推進に取り組んでまいります。