
入社後のギャップについて
入社後のギャップ2025年9月12日 公開

入社後のギャップが不安です。入社前の説明はどのように行っていますか?
日本システムクリエイトの赤池です。ご質問をいただきましてありがとうございます。
弊社では、入社後に「聞いていなかった」「想像と違った」といったギャップをできる限り減らせるよう努めています。
勤務体系や手当、諸費用に関する内容は、求人票や労働条件通知書にあらかじめ記載し、面接時にも業務内容や働き方(リモート可否・配属先の可能性など)について、できるだけ具体的に説明するよう心がけています。
親睦会費などの細かい事柄についても労働条件通知書に記載するようにしています。
入社後に疑問や不安が生じた場合には、総務部を中心とした相談窓口を設けており、メール・電話・Teamsなどで気軽に連絡を取れます。
さらに定期的な1on1面談を実施し、職場での困りごとやキャリアの希望などについて上司と直接話せる時間を確保しています。
今後は、社員アンケートを通じた実態把握や対話の機会を設けることで、より一人ひとりに寄り添った対応ができるよう取り組んでまいります。