口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ミート・コンパニオン

食肉メーカー製造事業、外食運営事業、海外貿易事業

東京都立川市富士見町6-65-9

口コミ・質問を投稿する
  • 評価基準について

    評価2025年11月5日  公開

    人事評価の結果は給与や賞与に反映されますか?また、具体的な評価基準も教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社の人事評価の基準は、業績評価と能力評価、情意評価、職務態度の4軸で構成されています。

    役職が上がるほど、目標の達成度合いを見る業績評価のウェイトが高くなります。

    一方で、若手は仕事への姿勢や能力といった情意・能力評価のウェイトが高くなるよう、階層別に評価項目を設定しています。

    評価のプロセスは、以下の通りです。

    ①自己評価
    ②一次評価
    ③二次評価
    ④役員会での最終決定

    社員と一次評価者は各項目を評価し、二次評価者はその結果に基づいて評価ランクを決定、さらに役員会にて最終評価ランクを確定する仕組みです。

    この最終評価が賞与および昇給に反映されます。

    なお、評価制度の仕組みや基準については、社員説明会で全社員に周知しています。

    制度の透明性を高め、社員に評価制度を正しく理解していただきたいと考えております。

    より透明性が高い制度運用を目指し、今後も評価基準の明確化と周知に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる