
給与水準について
年収・給与2025年10月30日 公開

社員の平均年収やモデル年収について教えていただけますか?給与水準を向上させるための取り組みについてもお伺いしたいです。
弊社の平均年収は、正社員で約466万円、契約社員で約271万円、全社平均では442万円となっています。
キャリアごとのモデル年収としては、高卒3年目で約340万円、大卒1年目で約390万円、大卒8年目の主任で約460万円、大卒15年目の係長で約510万円です。
課長クラスでは600~700万円、部長クラスでは800万円以上が目安となります。
従業員の給与水準を向上させるための施策として、2022年から2025年にかけて4年連続でベースアップを実施しています。
2025年度は平均5%の引き上げを行いました。
物価上昇や全国的な新卒初任給の上昇傾向に合わせ、従業員の待遇を向上させることを目的とした取り組みであり、上昇率は高知県内では最大級です。
また、コロナ禍には全従業員に5万円の一時金を支給し、ガソリン価格が高騰した際には通勤手当を一時的に1.5倍にするなど、従業員の暮らしに寄り添ったサポートを行ってまいりました。
今後についても全体のベースアップを検討しつつ、それぞれの役割と責任の大きさに応じて昇給評価を行い、より大きく還元できる仕組みを整備していく方針です。
引き続き、従業員一人ひとりが安心して働ける環境を整えつつ、会社の成長とともに給与水準を着実に向上させてまいります。
