口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

丸大堀内株式会社

食品、酒類、砂糖、ペットフード、食品原料等の卸売業及び大手企業食堂の経営

青森県青森市問屋町2丁目15-22

口コミ・質問を投稿する
  • 月末の棚卸し作業について

    残業2025年7月9日  公開

    「月末は棚卸し作業があり、パートさんも残る必要がある」との口コミを見たのですが、どのくらい遅くなるのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    棚卸しは2ヶ月に一度、取引業者様への納品・倉庫の搬出作業が止まる時間帯に行います。

    平均的な所要時間は通常勤務が終了する17時前後から2~4時間ですが、拠点によっては午前中に実施する場合や、通常の勤務時間内に完了することもあります。

    ただし、棚卸しが発生するのは2ヶ月間のうちの1日です。
    作業自体も大きな手間がかかるものではなく、倉庫の棚にある商品の在庫をハンディーターミナルという専用機械に読み込ませ、理論在庫と実在庫が合っていれば終了します。

    また、作業は全員で一斉に行うため、長時間を要したり特定のメンバーに負担がかかったりすることもありません。

    当社に限らず、卸小売業にとって棚卸しは不可欠ですが、これからも迅速かつ円滑な作業の進行に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる