
会社にいながら健康診断を受けられる?
福利厚生・手当2025年6月19日 公開

「仕事の合間に会社で健康診断を受けられる」という口コミを見たのですが、そのような環境があるのでしょうか。
ご質問をいただきありがとうございます。
定期健康診断は職場近隣の医療機関に出向いて受けるのが基本ですが、拠点によっては検診車に来訪してもらっています。
当社は従業員の健康管理に積極的な企業として、経済産業省などが実施している「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されております。
また、健康企業宣言書では、従業員が心身ともに健康で元気に働ける職場づくりの取り組みを掲げており、検診車の来訪も本宣言の趣旨に沿った対応です。
世代・年齢別に国の指針に沿った定期健康診断を受診してもらっており、1次健診だけでなく、2次健診も受けるよう日々啓発しています。
さらに、年齢層が高めとなる支店長レイヤーにおいては、健康診断で義務付けられている項目以外に、大腸の内視鏡検査とエコー検査を必須としております。
このように健康診断に力を入れるようになった背景は、過去には1次健診でアラートが出たにもかかわらず、2次健診の受診を怠ったことで症状が悪化してしまった従業員がいたためです。
そのような事態に会長が心を痛めたこともあり、会社としても健康経営により力を入れるようになりました。
今後も従業員の健康管理を重要な経営課題とし、一人ひとりに安心して長く働いてもらえる会社を目指してまいります。