口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

丸大堀内株式会社

食品、酒類、砂糖、ペットフード、食品原料等の卸売業及び大手企業食堂の経営

青森県青森市問屋町2丁目15-22

口コミ・質問を投稿する
  • 業務負担の軽減について

    業務量2025年4月21日  公開

    「配送業務は重い商品を運ぶことが多い上、とにかく仕事量が多い」という口コミを見ました。業務負担の軽減には取り組んでいないのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    配送業務においては、飲料などの重量物も取り扱います。
    ただし、納入先の指定に問題がなければ、商品は一つ一つ運搬するのではなく、カーゴ車や台車で運ぶなどして、負担が減るようにしています。
    先輩から若手に対しては、体への負担が少ない商品の持ち運び方を伝えています。

    商品自体も軽量化が進み、木箱が使われていた8本入りの日本酒は、プラスチック箱の6本入りに変わっており、業界全体としても負担が軽減されています。

    また、社員の平均年齢は44.5歳、平均勤続年数は16.3年と、社員は長く働くことができております。
    女性社員の平均勤続年数も13.3年と、厚生労働省の調査結果(※)における女性一般労働者の全国平均9.9年を上回っています。

    食品卸売業の特性上、ゴールデンウィークやお盆、正月は繁忙期となりますが、閑散期にはしっかりと休むことが可能です。
    会社としては2025年度の年間休日数を前年度から4日間増やしたほか、全社員に年2回の3連休取得を推奨しています。
    有給休暇取得計画の提出も促しており、今後はローテーションによる土日祝日の休日取得を視野に入れています。

    今後も現場の業務負担軽減に努め、無理なく働き続けられる職場づくりを推進してまいります。

    ※女性活躍推進に係る取組について 厚生労働省

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる