
部活動について
福利厚生・手当2025年3月7日 公開

「部活動があるけれど部費は自己負担」との口コミを見ました。費用補助はないのでしょうか?部活動の種類も教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社では社内コミュニケーションを促進するために部活動制度を導入しており、費用補助として月額1,500円を会社から支給しています。
ただし、この支給は月2回以上かつ5名以上の活動を条件としています。
部活動の種類は以下のとおりです。
〈部活動の種類〉
・釣り部
・フットサル部
・ボウリング部
・テニス部
・バレーボール部
・ソフトボール部
社員は、部署間や役職関係なく部活動を楽しんでおり、日々のリフレッシュや人間関係の構築にも役立っています。
今後は部活動の種類を増やし、より充実させていく予定です。
弊社は社内コミュニケーションの活発化に向け、部活動のほかにも、さまざまな取り組みを実施しています。
社内コミュニケーションについては以下の記事で詳しく紹介していますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。
社内のコミュニケーションについて 【公式】株式会社ロピア(株式会社OICグループ) - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「店長や別の売り場の人とは中々コミュニケーションが取れない」と投稿を見たのですが、実態はどのようでしょうか?