
退去時の家賃について
対応・フォロー2025年5月20日 公開

「退去予告の締切日を1日でも過ぎてしまったら、家賃を全額支払わなければならない。日割りや半額などもない。」という口コミを見たのですが、退去時の家賃はどのように計算されるのですか?
実態はこうです
貴重なご質問をいただきありがとうございます。
「退去予定日」は「退去に立ち合う予定の日にち」になるので、契約が終了する半月(各月15日)や月末締めの「契約終了日」までに退去できれば、予定日を過ぎても問題ございません。
最終賃料の計算に関しましては、契約書にもございます通り日割り対応とはならず、1~15日分の賃料半月分、または1日~末日分の一か月分となります。
「退去予告」に関しては、こちらも契約書に記載の通り一か月前までの予告となりますので、この期限を過ぎますと半月ずつ契約がずれ込んで家賃が発生いたしますのでご注意ください。
また、基本的には退去予告後の契約終了日の変更は承っておりませんので、退去予定日までには荷物を運び出すなど原状回復を行っていただき、退去立会をしていただきますようお願いいたします。
詳しくはご契約書に記載の内容をご確認いただきますようお願いいたします。