口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社杏友会

総合歯科補綴物製作

東京都杉並区宮前1丁目15番8号

口コミ・質問を投稿する
  • 福利厚生について

    福利厚生・手当2025年9月22日  公開

    福利厚生について教えて下さい。また今後導入を予定しているものなどあれば教えて下さい。

    実態はこうです

    ご質問いただき、ありがとうございます。

    弊社の福利厚生についてご説明します。

    以前は住宅手当や家族手当などを設けておりましたが、より公平で分かりやすい給与体系を目指し、これらの手当を廃止し、相当額を基本給に組み込む形に変更いたしました。

    制度変更の際は、その背景や意図を全社員に理解してもらえるよう、丁寧な周知を徹底しました。

    役職者へは個別に、一般社員へは1回10人程度の少人数形式で説明会を実施し、社員が納得できるまで説明を尽くしました。
    ご都合により説明会に参加できない社員に対しては、経営陣が直接質問を受け、一人ひとりの疑問に真摯に回答する機会を設けました。

    現在は、社員一人ひとりの頑張りをより正当に評価するため、新たに「作業手当」の導入を進めております。

    この手当は、個人のスキルを可視化した「スキルマップ」と連動しており、割り当てられた業務の量や難易度に応じて付与されるポイントを基に算出されます。

    所定労働時間内に質の高い仕事をこなせる社員や、より難易度の高い業務に挑戦し、スキルアップに励む社員が、その努力と成果に見合った報酬を得られる仕組みです。

    今後も、社員が安心して仕事に打ち込み、モチベーションを高く持ち続けられるような制度設計に努めてまいります。
    そして、日々の業務に真摯に取り組む社員が、より多くの手当という形で報われる体制を一層強化していく所存です。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる