
賞与について
賞与・ボーナス2025年4月24日 公開

2023年頃のもので「役職者にならないと賞与は少ない」と口コミで読みましたが、賞与は役職により金額が決まるのですか?
ご質問いただき、ありがとうございます。
確かに賞与額を決定する際にはグレード(役職)も加味しています。
役職により下限を設けているようなイメージと捉えていただければと思います。
一方で、会社の業績や仕事量等の複数条件をかけ合わせた上で最終的な支給額が決まりますので、役職者以外が一律で賞与額が少ないということや、役職者とそれ以外の社員の賞与額には必ず大きな差が発生する、というような決定基準は用いておりません。
例えば同グレード内でも、仕事量などにより賞与額は異なります。
同様に、自分よりも上のグレードである社員と遜色ない賞与額を得られる可能性もございます。
2023年頃の内容とのことで、口コミの元になっているのではないかと思われる事象として、弊社では、コロナ禍の影響で一時的に賞与水準が下がっていた時期がございました。
賞与額が想定よりも低かったことで、役職者でなければ一定以上の賞与が得られないと誤解を招いてしまった可能性もあるのではないかと考えております。
2023年以降は業績の回復に伴い、賞与水準も回復しております。
今後は業務効率化による残業時間の削減や適切なコスト管理への取り組みを強化することでより一層利益を生み出し、社員へ還元できるよう取り組んでいく所存です。