口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

共和メディカル株式会社

医薬品販売事業、薬局事業 等

大阪府東大阪市若江西新町1丁目7番38号

口コミ・質問を投稿する
  • 中途採用者の研修について

    研修・教育・フォロー体制2025年9月11日  公開

    新卒者の研修が手厚いそうですが、中途採用者の研修にも力を入れていますか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    当社では、新卒・中途に関わらず、全ての社員が継続的に成長できるよう、研修の機会を設けています。
    双方の研修機会に差は設けておりません。

    薬局事業部では、薬剤師に求められる最新のトピックスを学ぶ場としてテーマ別研修を企画し、次世代のマネジメント人材を育成する研修も実施しています。

    また、当社が加盟する日本保険薬局協会(NPhA)の学会や海外研修に社員を派遣し、学会で発表する社員がいればサポートしています。
    各種資格の取得・更新に向けたeラーニングの受講費用も、会社が全額負担しています。

    営業部でも、ジェネリック医薬品メーカーによる研修会や勉強会を定期的に開いています。
    薬局事業部以外の社員を含め、挙手制のレポート選抜方式で承認されれば、当社が進出しているタイでの海外研修に参加できます。

    当社の新人比率は中途のほうが高いこともあり、今後も新卒と同様にさらなる研修体制の強化を図ってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる