
入社後の研修について
研修・教育・フォロー体制2025年4月24日 公開

2019年頃の口コミに「人員が極端に少ないため、入社後の研修もほぼなかった」という内容がありました。現在は改善されたのでしょうか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
まず、「人員が極端に少ない」という点について、営業と配送のバランスやエリア編成を見直し、人数が少なくても回る体制を整えました。
1人あたりの負担を減らす中で業務効率を高めた結果、残業が減り、過去最高売上を達成し、生産性が向上しました。
続いて「研修がほぼなかった」という点について、入社後の研修を一定期間設けております。
研修では、さまざまな部署の業務を体験しながら、社内における一連の業務を学べます。
また、業界知識を高めてもらう取り組みとして、薬に関するメーカー研修を導入しました。
営業のラウンダーには、メンターとなる先輩社員がついてOJTを実施しております。
今後も入社後の研修に力を入れ、誰もが安心して仕事を始められる環境づくりに努めてまいります。