口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社KSK

・システムコア事業 ・ITソリューション事業 ・ネットワークサービス事業

東京都稲城市百村1625番地2

口コミ・質問を投稿する
  • 職場環境の取り組みと研修制度について

    職場環境2025年10月9日  公開

    社員の成長支援や職場風土づくりのために、どのような制度や取り組みを行っているのでしょうか?入社後の研修制度の位置づけや運用の工夫についても教えてください。

    実態はこうです

    貴重なご質問ありがとうございます。

    会社施策につきましては、仲間を讃え合う良い風土を形成するためのメッセージカードや、現場の声を会社全体の業務改善につなげる改善活動などを行っています。

    この活動は、社員一人ひとりの気づきや感謝の気持ちを形にし、風通しの良い職場づくりやポジティブな組織文化の醸成につなげることを目的としております。

    実際に大きな効果を上げており、働きやすい職場づくりに寄与しております。
    これらの取り組みに対しノルマを課すことはしておらず、あくまで任意・自主的な参加を基本としています。

    また、研修制度につきましては入社から概ね3年目までの間に、社員としての心構えや、会社が考える顧客満足、品質などを体系的に学べるよう設計しており、受講時期は上司と相談しながら進めることができます。

    一部の研修が休日に実施されることもありますが、その際は振替休日取得などの運用対応を行っています。

    また、「任意参加」とされた研修についても、あくまで自律的な学びを促すものであり、技術力や人間力の向上に効果が出ております。

    弊社としましては、業務とのバランスを取りながら、社員の成長を後押しする制度の運用に努めております。
    今後もより良い環境づくりを進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる