
多様な働き方について
柔軟な働き方2025年7月7日 公開

テレワークやフレックス制度を取り入れていないという口コミがありました。実態について教えてください。
実態はこうです
貴重なご質問をありがとうございます。
弊社では「原則出社」を基本とした働き方を採用しており、テレワークはお客様からの要請がある場合等に限定しております。
これは出社勤務によって、業務の生産性向上、エンゲージメント向上に資すると判断しているためです。
こうした考え方は他のIT企業にも拡がり、テレワークから出社形態にシフトしている事例も増えつつあります。
特に若手社員の育成やOJT、現場での実務対応などを通じて、対面だからこそ得られる学びや信頼関係の構築を重視しており、こうした点が組織力や技術力の強化にもつながっていると考えています。
一方で、育児との両立を支援するため、時差出勤や短時間勤務制度といった勤務体系も取り入れており、柔軟な運用に努めております。
引き続き、社員一人ひとりの働きやすさと業務の生産性向上の両立を目指し、制度の在り方を検討してまいります。