
採用面接について
採用・面接2025年4月23日 公開

「最終面接が非常に圧迫感のある雰囲気だった」という口コミを見ました。実態はいかがでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
採用面接において、圧迫感を与えるような印象を抱かせてしまい、大変心苦しく思います。
弊社としましては、真剣に候補者と向き合い、候補者の内面を重点的に確認しながら採用の可否を判断しています。
最終面接は経営者と役員の2名もしくは3名体制で行うということもあり、鋭い指摘をする場合もあることからそれまでの面接とは異なる緊張感が生まれやすい状況が考えられますが、今後は面接時、過度に緊張感を与えるような対応がないよう、努めてまいります。
最終面接に至るまでの面接においても、面接官一同、弊社を選んでもらうための対応を軸として丁寧かつ真摯に質疑応答を行うよう意識して進めます。
新卒面接の場合は、面接後にフォローアップを行うと同時に、面接官の対応についても率直な意見を出してもらい、面接対応に生かしています。
もし採用面接に関して気になった点がございましたら、当社の採用に関するお問い合わせフォームへご連絡いただけますと幸いです。
お問い合わせ‐採用情報 | 北野建設株式会社
「未来を育てる人がいる。」北野建設株式会社のホームページ。会社情報、実績紹介、IR情報、CSRへの取り組み、採用情報など…
今後も、面接官の指導と適切な採用選考の実施に努めてまいります。