
休日出勤について
休日出勤2025年1月14日 公開

「土曜日も出勤しなければならない」という口コミを見たのですが、休日出勤の頻度はどれくらいですか。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では完全週休2日制を採用しており土曜日は所定休日ではありますが、土曜日の出勤が必要な場合があります。
土日休みで工程を組むものの、土曜日は現場の工程を進める日程に含むのが業界の慣習であるため、お客様のご要望にお応えするため避けられない状況です。
頻度としては、月に2回程度土曜日が稼働になることが多く、交代で休日出勤し対応しています。
土曜日に休日出勤した場合は、土曜出勤手当を支給するか、もしくは代休の取得を徹底するよう呼び掛けています。
土曜出勤手当は、管理監督者層であっても支給対象です。
代休は本来、1ヵ月程度で取得してもらいたいと考えているものの、工期の関係で難しい場合も多いため、取得期限を6ヵ月間としています。
この運用により、工期終了後に代休をまとめて取得し、現場間休暇のように利用する方も多くいます。
会社として社員のワークライフバランスを考慮し、休日取得推進を行い、2023年度は建築施工管理職でほぼ年間100日(週休2日ペース)の休日を取得しています。
引き続き、社員が意欲的に働ける職場環境づくりに努めてまいります。