口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社キヌヤ

営業品目 食料品・衣料品・家庭用品・薬品等の小売業

島根県益田市常盤町4番38号

口コミ・質問を投稿する
  • 子育てとの両立について

    職場環境2025年10月17日  公開

    店舗運営という特性上、土日祝の休みが取りづらい、出勤時間の変更が難しいなどの環境なのではないかと思います。子育て中の社員の方は、どのように両立されているのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    子育てとの両立については、多くの方が気になる点かと思います。

    スーパーマーケットという仕事の特性上、多くのお客様がご来店くださる土日祝が勤務の中心となり、平日にお休みを取得いただく形が基本となります。

    しかしながら、お子様の学校行事などご家庭にとって大切なイベントは最優先にしていただきたいとも考えています。

    土日祝であってもお休みの希望を出せる環境ですのでご安心ください。

    お休みの希望が重なる時期は、店長や同僚が協力し合ってシフトを調整しています。
    実際に、こうした職場のサポートを活用しながら、多くの社員が家庭と仕事を両立しています。

    また、出勤時間についてですが、確かにお店の開店時間は決まっていますが、お子様の保育園への送迎時間に合わせて出勤時間を変更するなど、個別での柔軟な調整も行っています。
    (例:通常7時出勤のところを9時半出勤にするなど)

    一方で、店舗や個別でのシフト調整のみに頼るのではなく、会社全体としてより一層の働きやすい環境づくりを目指していくべきであると考えています。
    その一環として、来年度からは育児や介護と両立しやすい「短時間正社員制度」の導入も検討しております。

    今後も社員の声に耳を傾けながら、働きやすい環境づくりを続けていきます。
    働き方についてご不安な点、気になる点がございましたら、面接の際などにぜひお気軽にご質問ください。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる