
残業代について
残業2025年10月17日 公開

残業代が給料に含まれて支給されると聞いたのですが、その分の残業は必須でしょうか?また、仮に残業時間が超過した場合、残業代の支払いはどのようになるのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
ご認識のとおり、現在は固定残業代を給与に含めて支給しています。
それを前提として、ご質問に回答いたします。
・固定残業時間分の残業は必須か
会社として、固定残業時間分の残業を必須とする方針はなく、残業を推奨するような指導もしておりませんのでご安心ください。
固定残業代は、月々の残業時間の目安(上限)として設定しているもので、業務が完了すれば、もちろん定時で退勤していただいて問題ございません。
現在固定残業代として30時間分を支給しておりますが、30時間残業していない場合でも、給与を減額する等の対応は一切行いません。
・超過した場合の残業代について
勤怠は電子システムにて正確に管理しています。
固定残業時間(月30時間)を超過した分の残業代は、上長確認の上、勤務実態に基づき1分単位で計算し、別途支給しています。
まだ道半ばな部分はございますが、今後も労働環境の改善に真摯に取り組んでまいります。
その他、ご不明な点がございましたら、面接の際などに遠慮なくご質問ください。