口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社キヌヤ

営業品目 食料品・衣料品・家庭用品・薬品等の小売業

島根県益田市常盤町4番38号

口コミ・質問を投稿する
  • 社風について

    社風2025年9月2日  公開

    コロナを機に、オンライン会議用の設備投資をしたという口コミを見たのですが、本社勤務の場合の会議等はオンラインで実施されているのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社の会議の進め方について、ご説明させていただきます。

    口コミで触れられている「オンライン会議用の設備投資」につきましては、実際には大規模な投資を行ったという事実はなく、コロナ禍の際に各パソコンへWebカメラを設置するなどの対応を行いました。

    当時はオンライン会議の全面的な導入も検討しましたが、店舗によってはバックヤードのスペースや環境音などの問題もあり、全社一律での実施が難しい状況でした。
    そのため、感染拡大期にはお客様と従業員の安全を最優先し、本部での集合会議自体を中止しておりました。

    現在では、状況に応じてオンライン会議システムも積極的に活用しております。

    その一方で、私たちは対面での会議が持つ価値も大切にしたいと考えております。

    これは、私たちが加盟するCGCグループが掲げる「よく集まり、よく話す」という考え方にも通じるものです。
    顔を合わせて話すからこそ生まれる一体感や信頼関係、議論の熱量といったものは、オンラインでは得がたい重要な要素だと考えております。

    もちろん、全ての会議を対面で行うべきだとは考えておりません。

    今後の会議のあり方として、報告や連絡事項の共有が中心の会議はオンラインを活用して効率的に行い、重要な課題解決や方針決定のための議論は対面で行う、といった使い分けを検討しているところです。

    これからも、従業員同士のコミュニケーションを大切にしながら、時代に合わせてより効果的で意義のある会議の形を追求してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる