
対応スピードについて
商品・サービス2025年9月8日 公開

営業の方がお客さんを掛け持ちしていて忙しいので確認にとても時間がかかるという口コミを見たのですが、実態はどうなのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
この度は、弊社の対応に関してお客様にご心配をおかけし、大変申し訳ございません。
弊社では現在、営業担当がお客様との窓口となり、現場との連携を行っております。
確認に時間がかかってしまうというご指摘は、営業担当のレスポンス速度や、営業と現場間の情報連携が円滑に行えていない点が課題であると認識しております。
このような状況を改善し、お客様に安心していただくために、弊社では以下の取り組みを実施しております。
まず、お客様との主な連絡手段であるLINEでは、担当者一人だけでなく、上長をはじめとする他の社員もグループに参加するダブルチェック体制を推進しております。
これにより、担当者だけに負担が集中することを防ぎ、多角的な視点で進捗を管理し、ご連絡の漏れや遅れを防ぐよう努めております。
また、社内の情報共有体制も強化しており、毎朝の朝礼で進行中のお客様に関するToDoや行動予定をチーム全体で確認しております。
担当者一人が抱え込むのではなく、チームとしてお客様をサポートすることで、より迅速で正確な対応を目指しております。
これらの取り組みにより、同様のご指摘をいただくことは大幅に減少いたしました。
万が一、担当者からの返信が遅いなど、ご不安に思われる点がございましたら、お手数ではございますが、弊社ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。
担当部署にて内容を確認し、迅速に対応させていただきます。
お問い合わせ|三木市・加東市・小野市・加古川市の新築注文住宅はキノエデザイン
キノエデザインのお問い合わせページです。家づくりについての不安な点やお悩み、フランチャイズのご希望など、お気軽にお問い合…
今後もお客様に心からご満足いただける家づくりをご提供できるよう、社内連携を密にし、お客様とのコミュニケーションを第一に考え、サービスの向上に努めてまいります。