
情報の共有について
職場環境2025年5月14日 公開

成長途中の会社ということもありコロコロと制度変わる上に、変更された内容が通達されないこともあるという口コミを見ました。変更された内容は共有されないのでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
確かに、過去に会社の成長に伴い、制度改定を頻繁に行っていた時期があり、変更内容が社員に十分に伝わっていないことがありました。
この点については、反省点として真摯に受け止め、改善に取り組んでまいりました。
現在では【連絡票制度】を開始し、具体的には、人事異動や組織編成の変更、大きなルール改定については専用ルームで全社員に通知を行っており、必要な情報が迅速かつ確実に各社員に届けられる仕組みとなっています。
また、月に1回全社員が参加する【全社会議】および【全社朝礼】にて、重要なルール変更や緊急の連絡事項などを共有しております。
さらに、各部署からの報告事項も取り上げ、情報の伝達漏れを防いでおります。
弊社では、働きやすい環境作りのために、ルール改定や改善を日々進めておりますが、これからも随時、環境向上のための仕組みづくりは継続していく所存です。