
昇給について
昇給2025年9月26日 公開

「ほぼ昇給は期待できない」という口コミを見たのですが、実態はいかがでしょうか。
ご質問をいただきありがとうございます。
実態としては2022年~2024年における平均の昇給額は2,100円程度でございます。
そのため、毎年一定額での昇給はありますが金額で申しますと物足りないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかしながら、人物評価ならびに実績をしっかりと出し、昇進していけば昇給額もその分上昇していきます。
また、弊社としての考え方としては年収換算では市場平均よりも多く給与として支給していきたい考えでおり、手当での別途支給やベースアップでの基本給上昇をもって還元していきたい考えでおります。
なお、社員の年代別の平均年収は以下の通りで、厚生労働省の調査データ(※)による製造業の平均306万円を大幅に上回っています。
・20代:500万円
・30代:538万円
・40代:608万円
・50代:657万円
先の手当やベースアップについては以下のように直近では実施ならびに導入を行なってきました。
・2022年:ベースアップ 5,000円
・2023年:マルチタスク応援手当 5,000円
・2024年:ベースアップ 7,000円
・2025年:物価上昇手当 15,000円
今後も皆さんが働きやすい職場・制度づくりを行ってまいりますが、何か疑問点やご意見等がございましたら遠慮なく質問いただけますと幸いです。