口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

菊池建設株式会社

・中高層ビル・マンションの設計、施工 ・リフォーム・増改築一式の設計、施工 ・上記一切のプランニングおよび資金計画 ・不動産業務 ・不動産活用に関する総合コンサルタント ・相続財産に関する調査・診断・節税対策 ・損害保険業務

東京都西東京市谷戸町3-17-6

口コミ・質問を投稿する
  • 異動について

    異動・配属2025年4月14日  公開

    「事務職は異動が頻繁に発生し、落ち着いて仕事することが難しい」という口コミを見ました。実態はいかがですか。

    実態はこうです

    貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    例外はありますが、事務職の異動は通常2~3年おきに発生します。
    弊社では、一つの業務に特化するよりも、さまざまな業務を経験することがスキルアップにつながると考えているためです。

    また、異なる業務に携わることで、本人も気づかなかった適性が見つかる場合もあります。
    そのような例が過去に何度もあったため、ほとんどの事務職社員に対して定期的な異動を実施するようになりました。

    もし本人が現在の部署に継続して勤務したいと希望した際は、適性を見た上で異動なしとするケースもあります。
    なお、この体制によってさまざまなスキルを身につけることができるので、育休を取得した女性社員からは、復帰できる部署の幅が広がると好評です。

    今後も従業員の成長につながる人員配置に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる