口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

河北生コンクリート工業株式会社

生コンクリート製造業

熊本市北区下硯川町2-9-63

口コミ・質問を投稿する
  • 勤続年数について

    社風2025年10月28日  公開

    長く安定して働ける会社に就職したいと考えています。離職率や平均的な勤続年数、定年退職の実績を教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社は「社員に長く働き続けてほしい」という考えのもと、制度や職場環境の改善に取り組んでまいりました。

    その結果、離職率は2022年度が17.9%、2023年度が19.6%でしたが、2024年度には7.4%まで大きく改善しています。
    平均勤続年数は11.3年であり、長期にわたり活躍している社員も多く在籍しております。

    定年に関しては、現在60歳定年・1年単位の再雇用契約制度を設けており、これまでに64歳・65歳・68歳まで勤務を継続した社員もおります。

    直近では、2025年に管理職社員が55年間勤続し、76歳で退職いたしました。

    こうした実績からも、本人の希望に応じて長く働ける環境が整っていることをご理解いただけるかと思います。

    弊社が担う生コンクリート事業は社会基盤を支える重要な役割を果たしており、災害時には復興事業を通じてインフラ整備に貢献するなど、社会的意義の大きい仕事です。

    社員一人ひとりが誇りを持ち、社会に貢献できる環境づくりを今後も推進してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる