口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社片岡製作所

レーザ加工システム、二次電池検査システム、ライフサイエンス 等

京都市南区久世築山町140

口コミ・質問を投稿する
  • 評価の公平性について

    評価2025年5月19日  公開

    「昇進に時間がかかる」との口コミがありましたが、本当ですか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では昇進のスピードについて、同業他社と比べて極端に遅いわけではないと考えています。
    しかし、能力のある社員が適切な時期に昇進するための教育については、改善の余地があると認識しています。

    そのため、社員がスムーズに昇進できる仕組みづくりを進めており、スキルや知識、経験を総合的に評価した上で昇進を決定する体制を構築しています。
    また、評価制度をより公正に運用するため、評価者向けの教育を継続的に実施しています。

    さらに、2025年からは新たに本人評価を導入しました。
    社員が自らの業務を自己評価する仕組みですが、業務の振り返りとしても活用することができます。
    本人に対してフィードバックを行う体制も整備し、評価結果をもとにどのように成長していくべきかを明確に伝えられるよう努めています。

    引き続き、社内制度の見直しを進め、社員が成長できる環境づくりを目指してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる