口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社片岡製作所

レーザ加工システム、二次電池検査システム、ライフサイエンス 等

京都市南区久世築山町140

口コミ・質問を投稿する
  • 残業時間の管理方法について

    残業2025年3月18日  公開

    「勤怠管理をパソコン手入力、筆記で行っている」「残業は申請制のため、残業代が全部支払われているのか不明」との口コミを見ましたが、実態はいかがですか?勤務時間の管理方法も教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    2016年までは、自己申告で表計算ソフトに勤怠実績を手入力していたことは事実です。
    その状況を課題としてとらえ、2025年現在はカードリーダーで社員証を読み取る形式で勤怠管理を実施しています。

    そのため、サービス残業ができない仕組みとなっており、実働分の残業手当が支給されますので、ご安心いただけますと幸いです。

    今後も、適切な勤怠管理に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる