
ワークライフバランスについて
ワーク・ライフ・バランス2025年9月30日 公開

貴社が考える理想的なワークライフバランスと、それを実現するための取り組みを教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社は、社員一人ひとりが仕事を通じて自己成長を実感し、同時にプライベートも充実させることで、豊かな人生を送れるようサポートすることを重視しています。
これは、社員が心身ともに健康でいられることが、組織全体のパフォーマンス向上につながると考えているためです。
この考えに基づき、多様な働き方を支援するさまざまな制度を導入しています。
具体的には、産休育休制度や、復帰後の働き方の支援を行っています。
これらの制度を活用し、仕事と子育てを両立させている社員の成功事例が多くあります。
例えば、育休明けの社員は、時短正社員として、始業を9時(正社員は、8時20分始業)終業を15時、17時(正社員は、17時30分)など、ご家庭の時間に合わせて、退勤時間を調整しています。
また、参観日や運動会に参加が推奨されており、「参加しない場合は、なんで参加しないの?」といわれることもあります。
引き続き、社員が長く働ける環境作りに取り組んでまいります。