
人手不足について
人手不足2025年6月11日 公開

「人手不足」と聞いたのですが、何か対策は取っていますか?
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
有難い事にお客様からのご注文が年々増加しており、それに伴って冬の繁忙期など一時的に業務量が集中する場面もあります。
一方で、閑散期には多くの社員が定時で退社しています。
そのため「人手不足」というより、繁忙期における対応体制に課題があると捉えています。
なお、人員確保のため、中途採用にも適宜取り組んでいます。
直近3年間における中途採用の状況は以下の通りです。
■2021年:2名
■2022年:3名
■2023年:10名(中途採用を強化)
2024年度も、すでに10名前後の方が中途で入社しています。
さらに2025年卒の新卒社員についても11名入社していただくことができ、将来を見据えた体制づくりを進めています。
併せて業務が集中する時期にはパートナー企業との連携によって人員を確保し、派遣社員の方にもご協力いただきながら対応しています。
引き続き、人員確保を進めてまいります。