
新卒研修の内容について
研修・教育・フォロー体制2025年3月11日 公開

2019年頃の投稿に「新卒研修では素手でトイレを磨く」とありましたが、現在も同様の研修を行っているのでしょうか?
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
環境整備の大切さを学び、自分の心を整えることを目的に、15〜16年ほど前に新卒研修の一環として「素手でトイレを磨く」活動を行っていました。
しかし、一部の内定者から疑問の声が寄せられたこともあり、現在は実施していません。
現在の新卒研修では、会社のルールや経営方針、事業内容を学んでもらうとともに、コミュニケーションセンターでの実務研修を通じてお客様対応や商品知識を身につけてもらっています。
その後、各自の適性に応じた部署へ配属され、現場の上司や先輩が実務を通じてサポートする流れです。
なお、トイレ掃除は現在、環境整備活動の一環として担当を決めて行っていますが、素手で行うことはありません。
今後も社員が前向きに業務に取り組める環境を整えながら、効果的な教育・研修プログラムの提供に努めてまいります。