
入塾時間と退塾時間について
商品・サービス2025年7月1日 公開

小学5年生の息子を持つ母親です。類塾プラスの教室に通わせるか、オンライン授業を受講するかで迷っています。 小学生の場合ですと、おおよその入塾時間と退塾時間はどれくらいになりますか?家が教室から遠い場所にあるので、遅くなりそうであればオンライン授業にしようかと思っています。
ご質問をいただきありがとうございます。
夜遅い時間帯の退塾に関してご不安を感じられたとのこと、保護者の皆様のご心配はごもっともであり、弊社としても真摯に受け止めております。
類塾プラスでは、学年や受験の有無によって授業時間を柔軟に設定しており、小さなお子様については夜遅い時間帯にならないよう配慮しています。
以下は、各学年ごとのおおよその入退塾時間です。
・年中~小3…入室時間16時~17時頃、退室時間18時~19時頃
・小4~小6…入室時間17時~18時頃、退室時間18時30分~19時30分頃
・小6(受験生)…入室時間17時~18時頃、退室時間20時30分頃
・中1~中3…入室時間19時~19時30分頃、退室時間20時30分~21時30分頃
・中3(受験生)…入室時間18時~19時30頃、退室時間20時30分~22時頃
・高1~高2(高校部門)…入室時間18時30分頃、退室時間21時30分頃
・高3(受験生)…入室時間17時30分頃、退室時間22時頃
上記の通り、小学生、特に年中〜小3のお子様については、早めの時間帯での終了を基本とし、日常生活のリズムを崩さないことを重視しています。
教室の立地や時間帯によって不安を感じることもあるかと存じますが、通塾時にはご家族と連携した送り迎えの工夫や、教室周辺の安全確認にも努めています。
今後も各ご家庭の安心と安全を最優先に、指導時間や環境整備に柔軟に対応してまいります。